orthodontic

  • TOP
  • 矯正歯科

見た目の改善だけではない
正しい咬み合わせを作る矯正治療

歯並びの乱れは、容姿に対するコンプレックスの原因としてよく挙げられます。矯正治療は一般的に歯の見た目を整えるだけのものだと思われがちですが、実はそれだけではなく全身の健康にも大きく関わってきます。

こちらでは、中野の歯医者「松山デンタルオフィス中野」の矯正治療についてご案内します。

患者さまのご要望をもとにご提案

患者さまのご要望をもとにご提案

歯の矯正治療は、時間もコストもかかるだけでなく、生活自体にも大きな影響を与えます。だからこそ当院では、患者さまのご要望を第一に考えて、可能な限り患者さまの思いに寄り添えるような治療を心がけています。

「マウスピース矯正にしたい」「できるだけ歯を抜かずに治療したい」など、患者さまのご要望を第一にすると、それによって治療計画は大幅に変わってきます。もちろん、すべてのご要望を叶えるのは難しいこともありますが、まずはご要望をしっかりとヒアリングしてご納得いただけるプランをご提案します。

非抜歯矯正という選択

非抜歯矯正という選択

患者さまが何を大切にしているか、何パターンもある治療法からパーソナリティを考慮して、最善の選択をするお手伝いを致します。デジタルシュミレーションによる治療後のシュミレーションで患者さまとゴールを共有します。

歯1本1本は、神さまからのプレゼントです。出来ればきちんと生えている歯は1本も抜きたくない。こう考えることは普通だと思います。奥歯を後方に移動させる方法を選択することで、大部分のケースで、小臼歯を抜歯せずに配列することが可能です。当院では小児期から一貫して歯を抜かない治療を心がけています。他院で抜歯が適応といわれた患者さまも是非一度ご相談下さい。

※全ての矯正治療を抜歯せずに行えるとは限りません

※過度な叢生(ガタガタ)は非抜歯で治療することのデメリットもございます。術前によくカウンセリングして治療方針を決定します。

治療ゴールの共有

治療ゴールの共有

クリンチェックというデジタル診断ツールで、術前から術後までの歯の移動を動画でシュミレーション出来るようになりました。まずは、「口元の突出感を改善したい」「歯のガタガタを治したい」「歯を抜かずに矯正したい」など、どのような歯並びを作りたいかご希望を伺いながら相談します。

ゴール地点が決まれば、今度はそのゴールに到達するためにはどのような器具を使っていくのか、マウスピース、表の装置、裏の装置それぞれのメリット・デメリットを考慮した上で、ご判断いただきます。

2種類の治療をハイブリットして施術することもあります。マウスピース矯正の精度が向上してきたことにより、矯正治療の革変が起こっています。最善の方法で最良の結果を得るために、一生に1回の治療を確実に成功させるために徹底的な診断のもと、最善の治療を提案させていただききます。

装置種類のメリット・デメリット・料金

マウスピース矯正
マウスピース矯正
メリット ・目立たない
・清掃しやすい
・異物感が非常に少ない
・上の奥歯を後ろに移動させることが得意
デメリット ・自身で着脱をしっかりする必要がある(1日20時間以上)
・適応症が限られる(小臼歯抜歯の方法は困難)
前歯ライトプラン(片顎) ¥275,000(税込)
前歯~小臼歯ミドルプラン(片顎) ¥385,000(税込)
全顎ライト/エクスプレスパッケージ
(インビザライン)
¥770,000(税込)
全顎コンプリヘンシブパッケージ
(インビザライン)
¥1,045,000(税込)
表の装置
表の装置
メリット ・全ての症例に対応できる
・コストパフォーマンスがよい
・審美的なブラケットもある
デメリット ・清掃が困難
・審美性が他の2種の方法に比べ劣る
・ワイヤーとブラケットにより口唇や粘膜に異物感がある
金属ブラケット ¥880,000(税込)
プラスティックブラケット ¥935,000(税込)
セラミックブラケット ¥990,000(税込)
裏の装置
裏の装置
メリット ・対応出来る症例の幅が広い
・全く見えないので審美性が高い
デメリット ・舌に違和感がある
・発音に影響がある
・コストパフォーマンスが悪い
カスタムブラケット ¥1,320,000(税込)

あらゆる症例に対応する最新設備

あらゆる症例に対応する最新設備

お口の中は治療する場所としては非常に小さく、正確な処置を行うためには豊富な知識と技術、経験が必要になります。当院ではスタッフの技術力の向上を目指すだけでなく、歯科用C Tをはじめ口腔内スキャナーやCADIAXといった最新設備を完備し、どのような症例であっても安全・確実に対応できるような環境を整えています。

顎の動きや咬み合わせを重視した
矯正治療

顎の動きや咬み合わせを重視した矯正治療

矯正治療は、ただ見た目を整えるだけでは意味がありません。矯正した後の顎の位置や顎の関節の動きを細かく確認して治療計画に組み込まなければ、たとえ見た目が整っても治療後の生活に悪影響が出てしまいます。

顎関節症にお悩みの患者さまや、顎関節症のリスクがある咬み合わせの方は特に顎の位置を含めた総合的な診断を行ってから矯正治療に進むことが大切です。当院では、しっかりと咬める機能性はもちろん、見た目が自然な審美性も両立させて健康と美しさの実現を目指します。

表側矯正:早い・抜かないMEAW矯正

表側矯正:早い・抜かないMEAW矯正

MEAWとは、Multiloop Edgewise Arch Wireという英語の頭文字をとったものです。このMEAWの意味は、ループを使って自由に歯を動かすことができるワイヤーという意味です。この治療法にオーストリア咬合学というかみ合わせの概念を組み合わせることで、多くのメリットが生まれます。

ゴムメタル

ゴムメタル

トヨタグループのシンクタンクである豊田中央研究所で開発された新チタン合金。従来、MEAW法の欠点に審美性(ワイヤーが目立ちやすい)がありました。このゴムメタルというワイヤーにより、MEAWと同様の動きをまっすぐのワイヤーで再現することが出来るようになりました。

当院では、非抜歯の矯正治療がさかんに行われている、神奈川歯科大学所属のドクターが治療を担当致します。

MEAW・ゴムメタルのメリット
歯を抜かずに矯正治療ができる

歯を抜かずに矯正治療ができる

一般の矯正治療では、歯が重なってガタガタになってしまっている場合、歯が並びきらないという理由から 生えている歯の中間にある歯(前から4番目もしくは5番目の歯)を上下左右4本抜いてしまいます。 これはただ単に“並ぶスペースを作るため”という単純な理由からです。 人間にとって始めからいらない歯というのはありません。すべての歯にそれぞれの役割があります。 ですから 抜いて治療するよりも、人間の本来持っている正常な状態にしてあげることこそが、治療になります。

では、なぜMEAWを用いた矯正治療では、歯を抜かずに治せるのでしょうか。それは歯の動かし方が普通の矯正とは異なり、歯を直立させて(アップライトといいます)スペースを作る、ということをしているからです。 従来の矯正の方法では、このようなことはできませんでした。しかしMEAWや、ゴムメタルを使って矯正すれば可能です。

治療期間が短い
(従来の約1/3~1/2に短縮)

治療期間が短い(従来の約1/3~1/2に短縮)

従来の矯正治療は、大体2.5年から3年、長い人で 4~5年もかかっています。 MEAWを用いた場合、 早ければ1年。大体1.5年~2年程度で終わります。これは、その人の歯並びの状態によってかわってきます。

この治療期間の大きな違いは、ワイヤーの形の違いです。 MEAWは、ワイヤーの形が歯を動きやすいように1本1本の歯の間に ループが入っています。そのためすべての歯を同時に自由に 動かしていくことが可能なのです。これは、列に並んでいる人が、 1人づつ前に動くのと、“せーのっ”で全員でいっぺんに動くのとの違いです。最近では、平均1.5年程度で終わります。

今までの矯正治療とは違い、見た目だけでなく、咬み合わせのバランスに対してもアプローチ出来る。

今までの矯正治療とは違い、見た目だけでなく、咬み合わせのバランスに対してもアプローチ出来る。

従来の矯正治療というのは、歯の模型・写真・レントゲンなどの検査をするだけです。 これに加えて、アキシオグラフという顎の動きの検査を追加することで、 顎の適切な位置を探ることができます。もし顎の位置がずれているようであれば、それを修正する方向に顎を動かすことも可能です。 見た目はきれいになっていたとしても、かみ合わせがしっかり合っていないまま、矯正治療が終了してしまっては意味がありません。

このように、MEAWとオーストリア咬合学を合わせた矯正治療は、 非常に多くの利点があります。今まで、多くの方の治療させていただいて大変喜んでいただいています。

矯正器具について
審美ブラケット

審美ブラケット

表側にブラケットを付けるタイプでも多数目立たないタイプのものを用意しております。

目立たない矯正治療「インビザライン」

インビザラインについて

インビザラインについて

透明なマウスピースのような矯正装置で、全世界140万人以上の治療実績があります。これまでの矯正装置と異なり、ワイヤーを使用しないため見えにくく、目立たないのが最大の特徴です。 また、インビザラインはご自身で取り外しが可能ですので、日常の食事・会話ができ、喋りやすく、痛みも殆どないのが特徴です。通院回数も少なくて済みます。

インビザラインのメリット

インビザラインのメリット

マウスピース矯正にはいくつかの種類がありますが、当院では「インビザライン矯正」をおすすめしています。その他のマウスピース矯正では、個々の技工士の手作業で毎回の歯型を使って次のマウスピースを作成するのに対し、「インビザライン」には全世界140万人以上の臨床データがあり、それを基に患者さま1人1人にあった治療計画を立てられるため、より正確で再現性の高い矯正治療が可能となるためです。

また、他のマウスピース矯正では、各治療段階で歯形を採る必要がありますが、「インビザライン矯正」では初めの1回だけで済むため、患者さまのストレス軽減につながります。

さらに、矯正治療は通常1ヵ月に1回通院しますが、「インビザライン矯正」では2~3ヵ月に1回の通院で治療を進めることができるなど、従来の矯正装置に抵抗のある方や、通院回数の少ない矯正治療をご希望される方におすすめの治療法です。まずはお気軽にご相談ください。

インビザライン6つの特徴
  • 透明で目立たない

    透明で目立たない

    インビザザラインは透明なマウスピースを使った矯正治療です。マウスピースは歯に装着していても目立たないほか、薄いため違和感もほとんどありません。

  • 自分で取り外しが可能

    自分で取り外しが可能

    食事の際や人と会うときなどは自由に取り外すことができます。ワイヤー矯正では装置に食べ物が詰まることがありますが、インビザラインなら取り外しができるため治療中も普段通りの食事やブラッシングができます。

  • 痛みが少ない

    痛みが少ない

    ワイヤー矯正は装置が歯ぐきや舌に当たって痛むことがありますが、インビザラインならほとんど痛みがありません。また、歯を移動させる力は装置全体に分散しているため移動の痛みもほとんど気になりません。

  • 通院回数が少ない

    通院回数が少ない

    矯正装置は定期的に交換する必要がありますが、患者さま自身による2週間ごとの交換でいいため通院回数が少なく済みます。お仕事が忙しい方や遠方の方でも安心して取り組めます。

  • 金属アレルギーの方も安心

    金属アレルギーの方も安心

    マウスピースにはプラスチックが使われており、金属は使われていません。ワイヤー矯正では金属アレルギーになってしまう方でも、マウスピース矯正であれば安心です。

  • 矯正完了までの歯の動きを確認できる

    矯正完了までの歯の動きを確認できる

    矯正の途中であっても、「クリンチェック」と言う3次元シミュレーションを行うことで矯正終了までの歯の動きを確認できます。視覚的に治療のゴールがわかるためモチベーションも上がります。

iTeroが実現する精密診療

当院では、口腔内のデータをコンピューターに取り込むことで正確な治療を可能にする口腔内スキャナー「iTero」を導入しています。これまでの矯正治療では、シリコン印象材を使用して歯型を採っていました。しかしiTeroを活用するとシリコンを使わず時間もかけずに精度の高い歯型を採ることができるのです。

  • 精密なデータを取得

    精密なデータを取得

    iTeroを使用することで、3Dによる精密な歯型データを取得できます。データはパソコン上で確認でき、治療計画や詳細なシミュレーションを行う際に役立ちます。

  • スピーディな治療が可能

    スピーディな治療が可能

    従来の方法だと、歯型は一度アメリカ工場へ空輸してシミュレーションを作製していたため非常に時間がかかっていました。iTeroを活用するとデータのやり取りで済むためスピーディです。

  • 印象が快適になる

    印象が快適になる

    デジタルスキャニングによって精細なデータを取得するため、従来のシリコン素材にあった印象時の嘔吐反射や不快感が大幅に軽減されます。

動画紹介
治療を予測した「3Dシミュレーション」の作製

実際に作られた歯型を、3Dスキャンによりデータ化します。その後、専用ソフト「 ClinCheck 」を用いて上下前後左右360°あらゆる角度から見ることができる3Dシミュレーションを作成致します。治療に入る前に、完成予想図をご覧になっていただき、患者さまの要望に沿う治療計画を一緒に立てていきます。

マウスピースの作製

インビザラインの場合は、シミュレーションを元に、治療用のマウスピース(アライナー)を作成します。ステップごと(2週間おき)に交換するため、通常で30~40個のマウスピースができあがります。マウスピースの作成は、アメリカのアラインテクノロジー社で行うため手元に届くまで2週間前後の日数がかかります。

目立たない「舌側矯正」とは

目立たない「舌側矯正」とは

従来の矯正治療と言うと、金属のワイヤーが歯の表面に見えるため目立つのが当たり前でした。舌側矯正とは、歯の表面ではなく歯の裏側で行う矯正方法です。従来の矯正治療は器具が目立つため気になるという方も、舌側矯正なら見た目が気になることはありません。歯の内側につけるため発音の問題が起こることもありますが、虫歯になりにくいというメリットもあります。

当院では、経験豊富な大学矯正科ドクターが舌側矯正を対応しています。ハーフリンガル(上は裏、下は表から装置をつける方法)も可能ですので、お悩みの方はご相談ください。

症例紹介

非抜歯矯正症例
治療前
治療後
症例名 非抜歯矯正症例
患者さまの主訴 ガタガタを治したい。他院で抜歯をしないと治らないと言われたが、非抜歯で矯正治療したい。
治療内容 奥歯を直立させるアップライトを行い、前歯にスペースをつくりガタガタを改善する。ワイヤーはMEAWを使用する。
患者さまの年齢 33歳
患者さまの性別 女性
治療期間 1年半
治療にかかった総額 90万円(85万円に矯正治療+リテーナー代金5万円)
治療する際に起こるメリット 審美性の改善、清掃性の改善、理想的な咬み合わせになったことにより歯1本1本の寿命を長く保つことが出来る。
治療する際に起こるリスク・副作用 リテーナーを適正に使用しないと、後戻りのリスクがある。
小臼歯抜歯矯正症例
治療前
治療後
症例名 小臼歯抜歯矯正症例
患者さまの主訴 歯並びのガタガタを改善したい。口元の突出感を改善したい。
治療内容 叢生(ガタガタ)の改善のために歯並びを整え、口元の突出感を改善するために上下左右の小臼歯を抜歯を行い上下の咬み合わせを整える。
患者さまの年齢 31歳
患者さまの性別 女性
治療期間 2年
治療にかかった総額 90万円(85万円の矯正治療費+リテーナー代金5万円)
治療する際に起こるメリット 叢生の改善による清掃性の改善、口元の突出感の改善、理想的な咬み合わせになったことにより歯1本1本の寿命を長く保つことが出来る。
治療する際に起こるリスク・副作用 リテーナーを適正に使用しないと、後戻りのリスクがある。

小児矯正医院との連携

小児矯正医院との連携

お子さまの矯正治療は、大人の矯正治療とは異なり顎の成長に合わせて進めていきます。当院では、専門的な知識や技術を必要とするお子さまの矯正治療は「まりこ小児歯科・矯正歯科」と連携を行っています。

まだ乳歯と永久歯が混在しているお子さまを対象とした矯正治療から、すべて永久歯に生え替わったあとの矯正治療まで、継続して診療することが可能です。幼いころからお口の健康を守り育むことで、大人になってからの調整はスムーズになりますので、ぜひお早めにご相談ください。

まりこ小児歯科・矯正歯科